プラレール博大阪2024チケットの購入方法は?開催期間も詳しく解説

気になるイベント♬

プラレール博大阪2024のチケットの購入方法を調査

プラレール博大阪2024のチケットの購入方法は事前購入のみとなっております。下記で詳しく解説しておりますので最後までお付き合いください♪

 

プラレール博大阪2024チケットの購入方法は?当日券はある?

プラレール博大阪2024のチケットは当日券は販売されていませんので当日のキャンセル待ち等もありません。

事前に日時指定の入場チケットを【アソビュー!】のみの購入になっております。

販売期間は?

2023年10月6日(金)10:00~2024年1月14日(日)16:30までです。

イベント会場でのチケット販売はおこなってないのでくれぐれもご注意下さい。

注意点は?

1.キャンセルはご来場日の前日17:59まで払い戻ししてもらえます。             18時よりキャンセル料が100%になってしまうのでお正月という事もありますし、キャンセルの場合は前日の18時になる前までには手続きをお済ませ下さい。

2.入場チケットはすべて日時指定で販売日時ごとに枚数が限られています。販売期間はすでに開始されているので、なるべく早くのご購入をおすすめします。

3.どの時間に入場しても17:00に退場となっています。

プラレール博大阪2024の開催期間は?空いてそうな時間帯は?

プラレール博大阪2024の開催期間

2024年1月1日(月)~2024年1月8日(月) 13日(土)14日(日)になります

2024年1月9日(火)~2024年1月12日(金)はお休みになるのでご注意下さい!

開催期間は2024年年明け早々のお正月!近くには住吉大社などもあり渋滞も視野に時間の余裕をもって来場したほうがよさそうです。

プラレール博の入場時間

①9:30                                                                    ②10:00③10:20④10:40                      ⑤11:00⑥11:20⑦11:40                      ⑧12:00⑨12:20⑩12:40                      ⑪13:00⑫13:20⑬13:40                      ⑭14:00⑮14:20⑯14:40                          ⑰15:00⑱15:30

日時指定の入場券になっています。

会場自体のおすすめ時間はなるべく早めの時間を購入した方がいいです。

約2時間で退場を公式では書かれてはいるのですが、強制退場とかは今まではないので、先に入場した人が会場内に溜まっていっている状態なのでアトラクションや最後のグッツ売り場ではかなりの混雑があると思っておいた方がいいと思います。

プラレール博大阪2024のまとめ♪

プラレール博大阪2024の当日券は販売はありません。プラレール博大阪に行く計画を立ててる人は事前予約をお早めにすませておいて下さい。15:30~の入場では17時に強制退場になってしまう為にアトラクション等ゆっくり回れないおそれがありますのでご参考までに。

お正月開催なので会場までのアクセスで渋滞が予想されるので、時間のゆとりをもって楽しみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました